【設定済みSDカード】Raspberry Piで監視カメラ。撮影した写真をタイムラインにツイート(LAN用/Twitter連携) (100014)
販売価格(税込)
¥4,000
在庫状態 : 売り切れ
※この商品は、既にRaspberry Piその他の部品をお持ちの方を対象としたSDカードのみの販売です。
まだお持ちでない方は、下記のサイトか、別途販売店でお求めください。
LOGICOOL ウェブカム C270(amazon外部リンク)
ラズベリーパイが撮影した写真をツイッターのタイムラインに自動的投稿します。
上記の機能を利用するには、ツイッターアカウントの取得、twitter デベロッパー登録、管理画面での設定が必要です。
●基本的な機能
- ・指定した間隔毎に、自動的に撮影をして、ツイッターのタイムラインに自動投稿します。
- ・遠隔地でも、任意(指定した)文字列を自身のツイッターアカウントからツイートすることで、その時点での写真を撮影して、ツイッターのタイムラインに自動投稿します。
●使用用途
- このシステムを使えば、応用次第で、いろんな用途にお使いいただけます。
- ・ある対象物の定点観測をしたい
- ・遠く離れて暮らす両親を見守りたい
- ・遠く離れて暮らす孫の顔を定期的に見たい、見せたい
- ・ペットや動物の様子を定期的に見守りたい
- ・防犯用途
- etc
商品詳細
セット内容 | microSD 8G(アプリケーションインストール済み) |
---|---|
対応機種 |
Raspberry Pi 3 Model B |
別途必要な部品 |
Raspberry Pi 本体とその付属品 |
注意事項
当工作キットは、教育用、テスト用、実験用の用途を想定しております。
工作キットで使用している各部品は、メーカーごとの品質テストをクリアしていますが、工作キットとしては、劣悪な環境(高温なになる場所、ほこりっぽ環境)での使用を想定しておりません。
また、ご自由に改造、カスタマイズしていただいても大丈夫ですが、それによる不具合や動作不良などの責任は負いません。すべて自己責任でお願いいたします。